この度、埼玉大学ダイバーシティ推進センター瀬山紀子さんとのご縁から、埼玉大学✖️さいたま市男女共同参画推進センターのコラボ企画「地域の中のダイバーシティ」講座でお話しさせていただくことになりました🙇♀️✨
ReMindが目指しているD&I(Diversity & Inclusion)の活動紹介を一例に、学生さんと共に地域課題を考えることが出来たら嬉しいです💓
託児付きで一般の方の参加も募集しています。さいたま市在住&在勤&在学の方が対象となりますが、ご興味がありましたら是非参加ご検討ください😊
【2024年 埼玉大学×さいたま市男女共同参画推進センター】
連続講座 5/29スタート
「地域社会の中のダイバーシティ(多様性)」講座
https://www.city.saitama.lg.jp/006/010/002/004/p113820.html
✨✨✨
女性が日々の生活の中で、あるいは人生の節目において感じる
悩みや疑問は、個人的なこととして矮小化され、あるいは当事者の
自己責任とされることが多いですが、実は地域や社会の課題です。
本講座では一人ひとりの日々の暮らしと、社会の制度やまちのあり方が
密接に関連することに気づき、望むことを形にする場をめざします。
また、ワークショップを通じて、共通の関心事を持つ女性とつながる
きっかけを提供します。
🍀会場:埼玉大学 大学会館2階ラーニングコモンズ(桜区下大久保255)
🍀対象:市内在住、在勤、または在学の女性で全日程参加できる方
🍀定員:10名(先着順)
🍀参加費:無料
🍀託児あり(5名程度)
対象児童:生後6か月~未就学児
🍀お申込み方法:HPより(受付期間:5月3日~5月22日)
下記の申込フォームよりお申し込みください。
https://www.city.saitama.lg.jp/006/010/002/004/p113820.html
<全日・水曜日10:40~12:10>
講座内容は下記にあります💡
◆問い合わせ
さいたま市男女共同参画推進センター
(愛称:パートナーシップさいたま)
〒330-0854
さいたま市大宮区桜木町1-10-18 シーノ大宮センタープラザ3階
TEL:048-643-5816
FAX:048-643-5801
E-mail:danjo-kyodo-kikaku@city.saitama.lg.jp
ご参加お待ちしています😊✨