埼玉女性支援プラットフォーム連絡会キックオフ会議
3月30日(日)埼玉の女性支援を横に繋ぐプラットフォーム作りがスタートします😊❣️
支援団体、行政、専門職、政治家、経営者、民生委員、サポーターなど様々なリソースを集結して、先ずは今埼玉にある女性の課題を見える化し、これから先に向けてより良い環境を作っていけるようにみんなの知恵とマンパワーを寄せていきたいと思っています。
女性支援に関心があり、横に繋がるプラットフォーム作りにご協力いただける方であれば男女問わずどなたでも大歓迎です✨
皆様のご参加をお待ちしています☺️
【埼玉プラットフォーム連絡会キックオフ会議】
🍀日時:2025年3月30日(日) 13:30~16:00
🍀会場:埼玉県男女共同参画センターWith youさいたま(JRさいたま新都心駅から徒歩5分、ホテルブリランテ武蔵野4F)
🍀内容: 様々な視点から見える女性の課題と解決に向けてのシンポジウム、参加者活動紹介・交流会
🍀定員:会場90名(先着順)、アーカイブ視聴は定員なし
🍀お申込み: 下記フォームからお願い致します↓
https://forms.gle/dXNKkSAowvKRPTKv6
🍀主催:一般財団法人 日本女性財団
🍀事務局:NPO法人ReMind
【シンポジスト】
・高橋幸子氏(一般社団法人彩の国思春期研究所・産婦人科医)
・竪十萌子氏(はぐたまカフェ代表・弁護士)
・佐伯加寿美氏(さいたま市議会議員・早稲田大学スポーツ科学部講師)
・加倉井聖子氏 (さいたま市セーフコミュニティDV防止対策委員長・社会福祉士)
・青砥祥子氏 (認定NPO法人さいたまユースサポートネット専務理事)
【ご挨拶】*現時点予定
・小松君枝氏(一般財団法人 埼玉中小企業同友会代表理事)
・小川克巳氏 (参議院議員・理学療法士)
・対馬ルリ子氏(一般財団法人日本女性財団理事長・産婦人科医)
シンポジウム後は参加者の皆さんの事業紹介、交流会も予定しています。
当日参加が難しい方はアーカイブでも参加可能となっておりますので、今後の繋がりのためにもぜひ参加登録いただけると嬉しいです💓
埼玉の女性支援プラットフォーム作りへのご協力お願い致します😊✨
【お申込みはこちら↓】
https://forms.gle/dXNKkSAowvKRPTKv6
