Humanbouquet 11月女性のためのお話し会 【女性のためのお話し会🍁】この度、コミュニティスペース&まちの保健室Humanbouquetは(一財)日本女性財団の女性支援の居場所として認定していただきました😊女性が気軽に安心して話せる場、女性のためのお話し会「Recon ca... 2023.11.06 Humanbouquetお知らせ・活動予定女性のためのお話し会
Humanbouquet 親子で3Dプリンター体験会開催します✨ 今週末11月4日(土)Humanbouquetにて「親子で3Dプリンター体験会」を作業療法士の林園子さんをお迎えして開催します😊(先着5組。お子さんの年齢は問いません)作業療法士&理学療法士による育児相談も行います。お子さんの生活... 2023.11.02 Humanbouquetお知らせ・活動予定つながる育児相談室まちの保健室育児支援
お知らせ・活動予定 第4回越谷ごちゃまぜの会リアル開催します! NPO法人ReMindが外部協力団体として活動している埼玉県立大学研究開発センターHプロジェクトが主催する「第4回 越谷ごちゃまぜの会」が初の対面形式で開催されます😊✨ 越谷市で活動する様々な支援団体や市役所、社協、企業からもご参加... 2023.10.31 お知らせ・活動予定バリアフリー社会
お知らせ・活動予定 ベビータッチ&抱っこのコツ講座やります♪ 今週はじめての地域向けイベントを行いました💡今週末10月29日(日)13時〜は鍼灸師の城内和美さんをお招きしベビータッチ&抱っこの仕方の講座を行います🌸 お子さま連れの親御さんはもちろん、育児支援者も大歓迎です✨ ... 2023.10.28 お知らせ・活動予定
Humanbouquet Human bouquetオープンしました! 2023年9月10日、コミュニティスペース&まちの保健室Humanbouquetオープンしました🍀医療と地域をつなぐみんなの居場所として皆様から温かいご支援をいただいた倉庫改装が無事終わり、地域で気軽に心と体の相談する場ができまし... 2023.09.10 Humanbouquetお知らせ・活動予定メンバー勉強会&交流会
Humanbouquet 学校・家庭ともうひとつの子供の居場所を語る 8月27日、つながる育児相談室「学校、家庭ともうひとつの子どもの居場所」を開催しました😊✨ 現役高校教師の松村さんの講座と理学療法士の川崎さんによる健康けん玉体験会。意外な組み合わせ?でしたが、初めましての方も子育ての悩み相... 2023.08.27 Humanbouquetお知らせ・活動予定つながる育児相談室育児支援
#1万人ママの声を聞かせて 第6回日本産前産後子育て支援学会が開催されます! 第6回日本産前産後ケア・子育て支援学会が「多様なつながりが生む子育てニューノーマル ~多職種連携~」をテーマに3月25日(土)開催されます😊日本女性財団、対馬ルリ子会長が大会長を務め、リマインド代表河合も微力ながら準備委員として関わらせて... 2023.03.17 #1万人ママの声を聞かせてお知らせ・活動予定
お知らせ・活動予定 クラファン目標達成しました! 38日間のクラファンが終了しました😊✨5年前、ReMind設立記念のイベントの代表挨拶で「障害があってもなくても誰も取り残さない包含社会が創りたい」とみんなの前で宣言した私。が、その言葉は「本当に私がそれを出来ているの❓」とそのまま自分に... 2023.03.11 お知らせ・活動予定まちの保健室みんなの居場所クラファン
お知らせ・活動予定 2月12日バレンタイン企画やります💖 今週末、2月12日(日)はケアラーズカフェ現地で第2回つながるマルシェ:バレンタイン企画「自分を愛でる会」を開催します♪ 普段、なかなか自分のケアまで出来ない忙しい方も12日は自分へのご褒美として…自分に向き合ってみませんか😊💓 ... 2023.02.09 お知らせ・活動予定まちの保健室みんなの居場所クラファン活動報告
お知らせ・活動予定 当時救えなかった母を…救いたい🍀 私の母は37歳の時(私が小学校4年生)に鬱病になり、難治性で生涯にわたり病気と闘い…生きづらさを感じながら生きてきました。当時、経営していたお店が支店を出し、母は新しいお店の運営と家事&育児。そして、弟は器械体操、私はスイミングの... 2023.02.02 お知らせ・活動予定みんなの居場所クラファン活動報告