子育て

#1万人ママの声を聞かせて

多様なつながりが親子を守る

2023年3月25日、第6回日本産前産後ケア・子育て支援学会「多様なつながりが生む子育てニューノーマル 〜多職種連携〜」が開催され「多様なつながりが親子を守る」のシンポジストとして妊娠中出産後の母体身体的トラブル実態調査結果報告と理学療法...
#1万人ママの声を聞かせて

第6回日本産前産後子育て支援学会が開催されます!

第6回日本産前産後ケア・子育て支援学会が「多様なつながりが生む子育てニューノーマル ~多職種連携~」をテーマに3月25日(土)開催されます😊日本女性財団、対馬ルリ子会長が大会長を務め、リマインド代表河合も微力ながら準備委員として関わらせて...
#1万人ママの声を聞かせて

小川議員へアンケート速報を届けに

アンケート速報を応援団として協力してくださった小川克巳参議院議員の元へReMindメンバーと共に届けに行ってきました💖小川議員からは皆さんの声を活かしていきたいと心強いメッセージもいただきました😊✨ 今年3月、リハビリテーシ...
ReMindの楽屋

リハ職とインクルーシブ社会

今回のReMindの楽屋のゲストは作業療法士の大郷和成さんが来てくれました😊✨ なんと2人目のお子さんの育児休業真っ只中での出演でした💖現在、放課後等デイサービスで管理者をしている大郷さん、男性の育児休暇取得が伸び悩む中…管理者だか...
活動報告

「ポジティブ・ディシプリン講座」を開催しました

2020年1月26日(日)、大宮こども部と共同主催の がんばりすぎない前向きな子育て【ポジティブ・ディシプリン講座】 開催しました。 講師である落合香代子さんのお話はとてもわかりやすく、グループワ...
活動報告

「下町子育てほっとサロン&保健室」にて代表河合がお話させていただきました

2019年7月25日、江東区にて一般社団法人ママリングスさんが運営している「下町の子育てほっとサロン&保健室」で【ママ向け自分発見コーチング講座】を行わせていただきました。 子育て中はどうしても子供中心の生活になり、自分らし...
タイトルとURLをコピーしました